「宮崎県美郷町における無線ネットワーク実証実験」を実施いたしました

 ~災害時における小型バルーン(気球)を活用した通信インフラ構築実験~






【開催趣旨】
九州情報通信連携推進協議会(通称KIAI)は,宮崎県,並びに宮崎県美郷町の協力のもと,無線ネットワーク機器を搭載した小型バルーンによる臨時的な通信インフラ網構築実験を,宮崎県美郷町(西郷区)にて行いました.これは,山間部のような通信インフラ未整備地域で発生した災害時等において,現場からの情報通信手段を確立するための方法のひとつとして,現在KIAIにて調査研究を進めているもので,昨年度に引き続き2回目の実証実験となります.(昨年度も宮崎県美郷町で実施済
 なお,今回の実験に際しては,KIAIの事業活動項目のひとつである人材育成にも焦点をあて,KIAI会員である九州内各大学に対しても学生の参加を呼び掛け,学生自らが様々な産学官関係者と一緒に実際のフィールド上で実証実験を行うといった,普段の大学研究室内では体験できないような場を提供する取り組みも併せて行うこととしました.さらに今回は,小型バルーンの他,別途,衛星インターネット環境の構築も併せて行い,双方の有効性等を検証したしました.
 また,この実験には独立行政法人情報通信研究機構(通称NICT)の研究チームも一部参加し,同機構が進めているデータ転送に関する研究テーマのひとつの実証実験を,このフィールド上で実施いたしました. 
 KIAIとしては,今後ともこういった実証実験を進め,地理的条件不利地域の多い九州ならではの,災害時等に対応する臨時的通信インフラ網構築に向けての有効な手段を検討していくとともに,このような実験フィールドを人材育成並びに様々な研究機関のフィールド実験の場として活用していく取組についても,引き続き積極的に進めていきたいと考えています.

 【開催概要】
 1. 実施日  平成21年11月19日(木)~平成21年11月20日(金)
 2.場 所  宮崎県東臼杵郡美郷町(西郷区)
  宮崎毛糸工業跡地(仮想災害現場)[美郷町西郷区田代2515番地1]
  西郷ニューホープセンター(仮想現地対策本部)[美郷町西郷区田代1870番地]

実証実験スケジュール
平成21年11月19日(木)
  09:30 オリエンテーション [於:西郷ニューホープセンター]     ※敬称略
      実施概要・実験体制・実験機材等説明 : 九州情報通信連携推進協議会事務局長 広岡 淳二
    
      九州における情報化現状説明 : 総務省九州総合通信局 情報通信連携推進課
                                               上席企画監理官 管林 信幸 
    
      美郷町における情報化現状説明 : 美郷町役場 企画情報課長 尾田 靖
   
      衛星インターネットの仕組み説明 : (株)シーオーテック 展開営業課 課長  山本 貢三 
    
      NICTによる実験説明:(独) 情報通信研究機構 大手町ネットワーク研究統括センター
                                                 専門研究員 永田 晃 
     
     熊本大学による実験説明:熊本大学大学院自然科学研究科電気電子工学専攻1年 副島 慶人 
    
 10:30  実験環境構築~ネットワーク導通実験,バルーン打ち上げ~無線LAN接続,
       衛星インターネット設置~接続
 14:30  アプリケーション実験  
 
  
仮想対策本部ヘリウムガス注入  仮想災害現場ヘリウムガス注入            無線LAN機材実装
  
  衛星インターネット設置・接続   仮想対策本部バルーン打ち上げ完了 仮想災害現場バルーン打ち上げ完了
平成21年11月20日(金) 
 09:00  実験環境再構築
 10:00  アプリケーション実験(19日の続き)
  
  
仮想対策本部バルーン打ち上げ完了 仮想災害現場バルーン打ち上げ完了
  
仮想対策本部実験デモ風景      仮想災害現場実験デモ風景     NICT・DTN実験の様子

参加者(50名)
実施主体  九州情報通信連携推進協議会(KIAI)
実施協力  宮崎県,美郷町役場,岩手県立大学,九州総合通信局,
アボック(株), (株)ネットワーク応用技術研究所,
ニシム電子工業(株),(株)シーオーテック,
九州電力(株)宮崎支店,宮崎地域インターネット協議会,
(財)ハイパーネットワーク社会研究所,(独)情報通信研究機構,
(社)九州経済連合会
参加大学 九州大学,九州工業大学,九州産業大学,佐賀大学,大分大学,
熊本大学,宮崎公立大学,鹿児島大学,岩手県立大学,
長岡技術科学大学






    Copyright(C)2007 Kyushu Island Alliance of ICT.All rights reserved.