本文へスキップ

情報ランナー[様々なイベント情報等をご提供します]

TEL. 096-322-0120

〒860-0016 熊本市中央区山崎町66番7号

九州情報政策連携シンポジウムinみやざき2014
開催のご案内

概要

九州内6つの地域情報化支援団体が集まり、それぞれの団体間の交流促進を一層深めていくことで、九州の更なる情報化に寄与していくことを目的とし、昨年「九州情報政策連携フォーラム」という会議体を大分(幹事:ハイパーネットワーク社会研究所)で発足したところです。今年度は宮崎(幹事:宮崎地域インターネット協議会(MAIS))を開催地とし、オープンデータをメインテーマとした下記シンポジウムを開催することとなりましたのでご案内いたします。


日時/場所

日時:平成26念12月5日(金)13時30分〜17時00分
場所:宮崎公立大学 交流センター1F(宮崎県宮崎市船塚1丁目1番地)


プログラム

基調講演:「オープンデータ:公開からインパクトへ」
川島 宏一氏
 株式会社公共イノベーション代表
 前佐賀県CIO
 内閣官房IT総合戦略本部電子行政オープンデータ実務者会議ルール・普及WG座長
 総務省オープンデータ流通推進コンソーシアム利活用普及委員会委員

■パネルディスカッション第1部(チェア:MAIS顧問 長友 信裕氏/アボック株式会社代表取締役)
「九州地域で胎動するビッグデータ、オープンデータの動き」
明石 信宏 氏((一社)九州経済連合会・情報通信委員会事務局・次長)
井上 英幸 氏(宮崎県総合政策部情報政策課主幹)
牛島 清豪 氏(株式会社ローカルメディアラボ代表取締役/Code for Saga 代表)

■パネルディスカッション第2部(チェア:MAIS運営委員長 辻 利則氏/宮崎公立大学教授)
「宮崎におけるビッグデータ、オープンデータの活用/防災分野での利活用」
金丸 富太郎 氏(宮崎ケーブルテレビ株式会社 常務取締役技術制作本部長)
原田 隆典 氏(国立大学法人宮崎大学工学部 教授)
松井 克仁 氏(株式会社キューデンインフォコム ITコンサルティング部長)

■交流会:18時〜(山形屋1Fベルエポックカフェ) 参加費:4000円


主催団体等

主催:九州情報政策連携フォーラム
【構成団体】
九州インターネットプロジェクト(QBP)
一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)
特定非営利活動法人NEXT熊本
特定非営利活動法人NetComさが
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
宮崎地域インターネット協議会(MAIS)

後援:宮崎県


参加申込方法

こちらからお申込みください。

*参加費無料 定員100名程度


お問い合わせ先

宮崎地域インターネット協議会事務局(MAIS)